目前分類:日本通譯案內士讀書會 (20)

瀏覽方式: 標題列表 簡短摘要

狂賀:有三位戰友利用免費轉址戰友成功通過日本通譯案內士日本口試!
另購讀便宜分攤講義自行報考通過者約十位!
本免費讀書會今年共通過十五位左右大成功!
另有百餘位此次雖只通過
1~3科明年大家繼續努力,為台灣爭光!
也如諸位前輩般為自己創造不同亮麗的未來喔!

1. SHENG MEI-LING

2. ZIU WEN KUEI

3. CHEN HSEUH YU

 

剛收到日本方面傳來的口試合格傳真通知確定通過.另外自行購讀便宜分攤講義自行報考通過者有十位左右.本免費讀書會成員今年大成功另有十餘位已通過三科只要明年稍加把勁就可海闊天空.一樣可如幾位前輩戰友般自由遨翔..另有百餘位此次雖只通過1-2科及許多尚初試身手者.相信明年換各位為國爭光了.上天不會虧待真正背著國旗使命.用功拼命的戰友.

歡迎任何精通日文.熱愛日文.憧憬在喜愛的日文奉獻的戰友們.繼續免費加入讀書會.因彼得尚在國外努力學新外語中.有來函留下mail者雖忙未及予回信.但已自動把各位加入新讀書會:4月1日正式開始2009年免費讀書會運作.請各位戰友先拼命唸手上現有第一套7本的4970元平攤講義.彼得會再再次找尋新有效講義平攤給大家共享.在利益團體環伺下.不用被敲詐20~30倍高價去補習.自力亦可通過這項艱難考試的試煉.為國家爭光.亦在不景氣之下告訴家人親友師長.只愛日文.只懂日文也可以賺十倍當醫生的收入..告訴他們我們當初選擇終身熱愛日文是對的...

各位免費讀書會戰友大家一起努力加油吧!

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

一位住在日本通過日本案內士考試的華橋免費設站幫大家


華橋通訳案内社   通訳案内士 范傑         掲示板


 http://hanahasi.com/

大家可上日本網站去免費吸收考試秘訣


祝大家進步神速

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()

時間有限,每天至少瀏覽下文


一般常識的五大分類,天輪流看一個。及格分數是60分


年有30分考的是過去365天的以下話題 


一、政治,社會  politics    social science


文化    culture


時事    current topics


四、経済    economics


外国    foreign affairs


 

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

第1次試験が4科目の科目制(受験外国語の筆記試験と3科目の邦文試験)になって、
邦文試験(日本地理、日本歴史、一般常識)の比重がますます重くなってきましたが、
本日は、2006年度の邦文試験の出題傾向を分析し2007年度受験の対策を示したいと
思います。
その際、2006年4月に国土交通省より発表された<通訳案内士試験ガイドライン>と
比較対照しながら検証することがポイントとなることは言うまでもありません。

今日は、第1回目として<日本地理の傾向と対策>です。

●<日本地理の傾向と対策>

【1】ガイドライン

 (1)邦文試験全体についての試験方法
   日本地理、日本歴史及び一般常識の筆記試験については、極端な難問とされる
   ような問題を避け、日本の地理、歴史並びに産業、経済、政治及び文化につい
   ての主要な事柄(日本と世界との関わりを含む。)であって、訪日外国人旅行
   者の関心の強いものに関する知識を問うものとする。

 (2)日本地理の免除規定
   旅行業務取扱管理者試験に合格した者が通訳案内士試験を受験する場合は、日
   本地理の科目についての筆記試験を免除する。

 (3)試験実施細目
   1.試験時間は40分とし、問題の数を40問程度とする。
   2.解答方式は、選択式(マークシート方式)とする。
   3.極端な難問とされるような問題を避け、日本の地理についての主要な事柄
    (日本と世界との関わりを含む)であって、訪日外国人旅行者の関心の強い
    ものに関する知識を問うものとする。
   4.内容は、中学校及び高校の地理の教科書並びに地図帳をベースとし、地図や
    写真を使った問題を3割程度出題する
   5.毎年の出題レベルをできる限り同じにするため、平均点が60点程度となる
    ような出題に努める。

 (4)合否判定
   合否判定は、平均点が60点程度となることを前提に、概ね60点を合格基準点
   として行う。

【2】2006年度出題傾向分析と2007年度受験対策

 (1)総括
   問題数はちょうど40問。極端な難問は見当たらず、概ね中学・高校の「地理」
   の教科書に載っているような日本地理についての主要な事柄であった。

 (2)詳細分析と対策
   大問1~3には「地図や写真を使った問題」が出され、合わせると34点。ガイド
   ラインの予告通りまさに「3割程度」出題された。当然この傾向は今後も続くこ
   とが確実で、地理を学習する際は、地図帳やインターネットを活用して、必ず視
   覚的に確認しながら進めることが肝要である。

   大問1の「日本を代表する自然景観」にして「第一級の観光資源」はガイド試験
   の定番である。とりわけ、釧路湿原とタンチョウ、尾瀬ヶ原とミズバショウ、白
   神山地(青森・秋田県境)とブナの原生林、阿蘇山とカルデラ、秋吉台のカルス
   ト台地、富士山と成層火山という組み合わせはこれまで何度も出題されている。

   また問6の国立公園についても、過去6年間、直接的に出題されなかった年は
   2004年のみであり、この学習をおろそかにすることはできない。

   大問2の「政令指定都市」、大問3の「日本の河川」に関する出題は、どちらも
   2005年度から見られる新しい切り口である。

   通訳ガイド試験の性格上、「観光地理」という性格を色濃くとどめながらも、最
   近の日本地理の出題傾向は、県庁所在地や都市の緯度・経度をたずねたり(2005年)
   産業に関する出題が連続したり(2005・2006年)と、小・中学校の「社会科」の
   ような地理に近づきつつある。
   山・川・湖・平野・盆地・海・島・半島など、地理の基礎的知識を試す問題は今
   後も出題されるだろう。

   受験者の間では、大問4の東京都の新宿から長野県の塩尻まで中央本線を利用し
   て旅行した文章に関する問題を指して、地元の者にしかわからない不公平な問題
   であるとの感想も聞かれた。しかしこの問題も、切り口こそ中央本線での旅であ
   れ、東京都の西部に位置する市の名前を問う問題を除いては、出題内容は諏訪湖
   と甲府盆地およびその周辺地域の地形・気候・産業を問うオーソドックスな問題
   であった。

   地形については、出題される項目がほぼ限定されていると言ってもよい。すなわち、
   リアス式海岸(2002・2003・2005)/カルスト台地(2003・2004・2006)/カルデ
   ラ(2003・2006)/扇状地(2002・2006)/三角州(2002・2006)の5つである。
   また、混同しやすいフォッサマグナと中央構造線も要注意である。

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
















































































































































































































































 
【1】必要な句読点を、忘れないように。



 




 句読点など、初歩的・基本的なミスのある文章は、それだけで読むのが嫌になってしまいます。
 句点は、文の終わりに打ちます。当たり前のことですが、意外に忘れる人が多いので注意しましょう。
 読点は、文を読みやすくし、誤解を防ぐために打つものです。ただし、あまり多く打ち過ぎるのも禁物です。読点をつける原則としては次のような場合があげられます。
語句を対等に並べる場合、重文の境目、倒置文の場合、ある語を強調する場合、感動詞の後、挿入句の前後または前。
 



 



 



×悪い例
母親は楽しそうに砂遊びをしている息子を見ていた。
↑ 「楽しそうに」しているのが母親なのか息子なのか分からない)



 



 



○よい例
母親は、楽しそうに砂遊びをしている息子を見ていた。
母親は楽しそうに、砂遊びをしている息子を見ていた。
 




【2】カギカッコでくくった文には、句点を打たない。



 




 カギカッコがあることで、1文の終わりと分かるので、閉じカッコの前にも後にも句点を打つ必要はありません。
 



 



 



×悪い例
「昨日は、とても寒かったですね」。
「昨日は、とても寒かったですね。」



 



 



○よい例
「昨日は、とても寒かったですね」



 



ただし、カギカッコの後に、新しい1文を続ける場合には、閉じカッコの後に句点を打ちます。



 



 



×悪い例
「昨日は、とても寒かったですね」花子は言った。



 



 



○よい例
「昨日は、とても寒かったですね」。花子は言った。



 



カギカッコの後に、カギカッコの文が続くときは、その間の句点は不要です。



 



 



×悪い例
「昨日は、とても寒かったですね」。「明日も寒いでしょうね」



 



 



○よい例
「昨日は、とても寒かったですね」「明日も寒いでしょうね」
 




【3】主語と述語は、できるだけ近くに置く。



 




 主語と述語の間に、たくさんの修飾語などを入れると、意味の分かりにくい文になってしまいます。
 



 



 



×悪い例
当時、中学生だった彼は、こけら落しの市民会館で開かれたコンサートで、ショパンの「雨だれ」を弾いた



 



 



○よい例
こけら落しの市民会館で開かれたコンサートで、当時、中学生だった彼は、ショパンの「雨だれ」を弾いた
 




【4】文章の書き出しは、短文のほうがよい。



 




 書き出しの文があまり長いと、歯切れが悪く、読み手を惹きつけることができません。できるだけ短く簡潔な方が、効果的です。
 



 



 



×悪い例
吾輩は、名前もまだなく、どこで生まれたか頓と見当がつかない猫である。



 



 



○よい例
吾輩は猫である。名前はまだない。
どこで生まれたか頓と見当がつかぬ。



 



 



(夏目漱石『吾輩は猫である』より)
 




【5】題名のオウム返しはタブー。



 




 文章の書き出しに、題名と同じ言葉をもってくることは、避けたほうがよいとされます。読み手に何の意外性も与えないからです。それに同じ言葉をくりかえすスペースが無駄です。強いインパクトを与えるためには、書き出しは重要です。できるだけ題名とは異なる言葉で書き始めましょう。
 但し、【4】で引用した夏目漱石の『吾輩は猫である』だけは、例外中の例外です。

 




【6】修飾語は、被修飾語の近くに置く。



 




修飾語と被修飾語の関係を、常に意識しましょう。
 



 



 



×悪い例
決して
私は、そのような立派な人間ではありません。



 



 



○よい例
私は、決してそのような立派な人間ではありません。

 




【7】長い修飾語は前に。



 




 長い修飾語と短い修飾語を並べるときは、長い修飾語を前に、短い修飾語を後ろに持ってくるようにします。短い修飾語を前に持ってきて、間に長い修飾語が入り込んできますと、読み手は、読んでいくうちに最初の短い修飾語のことを忘れ去ってしまうおそれがあるからです。短い修飾語はただでさえ印象が薄くなりがちですから、なるべく被修飾語の近くに置いてハンディを与えてやる必要があります。また、そうすることで文章のリズムもよくなってきます。
 



 



 



×悪い例
真紅の、まさに花の女王とよぶにふさわしいバラの花。
○よい例
まさに花の女王とよぶにふさわしい、真紅のバラの花。
 




【8】結論を先に書く。



 




 とくに、ビジネス文書や論文などでは、原則、結論を先に、説明を後に書きます。最後まで読まなければ、何が言いたいのか分からないような文章は、それだけで減点です。口頭で報告をする場合なども、デキるビジネスマンはそのようにします。
 



 



 



×悪い例
A社から、取引開始の申し出があり、業歴が60年と長く、最近の業績も無難に推移しているものの、最近、取引銀行の顔ぶれが頻繁に変わっているので、謝絶したいと思います



 



 



○よい例
A社から、取引開始の申し出がありましたが、謝絶したいと思います。業歴が60年と長く、最近の業績も無難に推移しているものの、最近、取引銀行の顔ぶれが頻繁に変わっているからです。
 




【9】「表題」は、読むだけで内容や結論が分かるように。



 




 とくに、ビジネス・シーンでは、時間の浪費を避けるために、簡潔で明瞭な文書が求められます。「表題」だけで、内容や結論が分かるようにする工夫が必要です。
【8】の例文に、表題をつけるとしたら、どのようなのがよいでしょうか。
 



 



 



×悪い例
A社との取引開始の件



 



 



○よい例
A社からの取引開始の申し出を謝絶する件
 



 



 表題のない文章であっても、しばらく読んでいかないと何がテーマなのか分からないような文章は×です。書き出しのところか、なるべく早い段階で言いたいことが分かるように配慮しましょう。
 




【10】「の」を3回以上続けない。



 




 ワープロソフトの校正機能を使うと、よく指摘されますが、「の」を何回も使うと、読みにくく、間延びした文になります。別の言葉に言い換えられないかを考えましょう。
 



 



 



×悪い例
株式上場条件一つは、~。



 



 



○よい例
株式上場条件一つは、~。

 




【11】難しい「です・ます」調。



 




 文の終わり方を「だ・である」調にするか「です・ます」調にするか迷うことがあります。「です・ます」調は、柔らかく丁寧な感じがしますが、一方ではまどろっこしさも伴います。情緒に流されやすい傾向もありますから、論理的な文章には似つかわしくないといえましょう。文章法としての歴史も浅いらしくて、まだ完成されていないともいいます。

 そういえば、「だ・である」調ならどうってことないのに、「です・ます」調にすると、文の終わり方をどのようにするか悩んでしまうときが、ままあります。たとえば、「彼女は美しい」のような場合、「彼女は美しいです」とやってしまうのは、文法的には間違いとされます。「です」の前に来るのは、名詞とか代名詞のように活用しない体言とされるからです。

 こうした場合、間に「の」を入れて、「彼女は美しいのです」とやれば正しくなります。しかし、「彼女は美しい」と、「彼女は美しいのです」では、ニュアンスがかなり異なってきます。したがって、「です・ます」調で文章を書くと、表現がかなり制約されるという難しさがあるといえます。
 




【12】「である」「のである」を連発しない。



 




 大学教授や評論家の書いた本を読むと、文末が「である」「のである」のオンパレードになっている文章がとても多いのに気づきます。お手元にそういう本があれば、開いてみてください。面白いほど、「である」「のである」が連発されています。これらは、強い断定としてたまに使うのはよいのですが、あまりに多過ぎると高飛車な印象が強くなり、とても鼻につく感じがします。

 これらの言葉を取り去っても、何ら意味は変わりませんから、控えめに使うほうがよいでしょう。
 
○悪い例
 「自分は国語力がなく、読解力が人並以下ではないかと愕然とすることがあるのである。慄然といってもいい。文章を読み始めてから数十行にして途方に暮れ、進めず、戻れず、迷い子になった気分になるのである。そして『俺は国語力がないのかもしれない』『論理的に解きほぐしていく能力に欠けているのかもしれない』と、自虐的に思ってしまうのである

○よい例
 「自分は国語力がなく、読解力が人並以下ではないかと愕然とすることがある。慄然といってもいい。文章を読み始めてから数十行にして途方に暮れ、進めず、戻れず、迷い子になった気分になってしまう。そして『俺は国語力がないのかもしれない』『論理的に解きほぐしていく能力に欠けているのかもしれない』と、自虐的に思ってしまうのだ」
 




【13】「思う」「思います」を連発しない。



 




 この言葉をあまり連発すると、自信がなそさそうで弱
しく感じるばかりか、かえって無責任さや慇懃無礼さも浮き出てきます。特に、小論文や感想文などは、自分の考えや意見を書くことが前提となっているのですから、そこで「思う」「思います」を使うのは、いわば二重表現となって、とてもくどくなります。

 もう一つ気をつけたいのが、小論文の最後を、「~ではなかろうか」というように「か」で終わってはならないということです。最後を曖昧な言葉で結んでしまうと、それまで縷
述べてきたきたことが台無しになってしまうおそれがあるからです。最後はピシッと決めましょう。
 
 自信をもって、断定的な表現を使うほうが、文章はぐっと引き締まります。

 




【14】「より」と「から」を混同しない。



 




 「より」を「から」の意味に使っているケースが、散見されます。
 「より」は、比較を表す場合に使い、起点を表す場合は、「から」を使います。
 



 



 



×悪い例
A社より、当社と取引するという電話がありました。



 



 



○よい例
A社から、当社と取引するという電話がありました。

 




【15】正しい尊敬語、正しい謙譲語を。



 




 尊敬語と謙譲語の使い方を間違えると、相手に失礼なだけでなく、知性を疑われます。
 



 



 



×悪い例
名物の桃をお送りします。どうぞ、お早めにいただいてください。
渡辺先生は、あなたのお父上の教え子だと申されました
何かご質問がございましたら、担当の者にうかがってください。
私の父親に、是非一度お目にかかっていただきたいと存じます。
会長が、参られました



 



 



○よい例
名物の桃をお送りします。どうぞ、お早めにお召し上がりください。
渡辺先生は、あなたのお父上の教え子だとおっしゃいました
何かご質問がございましたら、担当の者にお尋ねください
私の父親に、是非一度お会いになっていただきたいと存じます。
会長が、お見えになりました



 



 



 また、「お召し上がりになられる」とか「お見えになられる」のように、二重敬語を使ってしまうと、かえって卑屈な印象になってしまいますから、注意しましょう。
 




【16】推敲(すいこう)は時間をあけて行う。



 




 自分の書いた文章は、何日かたって読み直すと、とても変に感じることがあります。書いた直後に読み直したときは、そうでもなかったのに、です。推敲は、できるだけ時間をあけて行うのがよいようです。また、声に出して文章を読みあげるのも効果的です。
 
<推敲のポイント>
主題はきちんと表現できたか。
段落の区分は適当か。
主語と述語、修飾語と被修飾語の関係はよいか。
各文の接続関係はおかしくないか。
送りがなや仮名使いの間違い、誤字、脱字はないか。
むだな語句や文はないか。
 




【17】ビジネス文書で、「株式会社」を「(株)」と書くのは、失礼。



 




 「(株)」は、略号ですから、相手方へ出す文書に使うと、大変失礼になります。日頃、よく使うものですから、ついうっかり(株)と書いてしまいがちです。注意しましょう。
 




【18】「~が~が」という表現は避ける。



 




「~が~が」という表現は、読みにくく、内容が分かりにくくなってしまいます。
 



 



 



×悪い例
この料理には、私好きな食材たくさん使われている。



 



 



○よい例
この料理には、私好きな食材たくさん使われている。
 




【19】物事を併記するときは、一貫性を持つ。



 




 一貫性がないと、あいまいな感じがして、何となく信頼性に欠ける文章になってしまいます。物事を併記するときは、常に、一貫性を意識しましょう。
 



 



 



×悪い例
東京都や大阪では、過密が問題になっています。



 



 



○よい例
東京都や大阪府では、過密が問題になっています。
 




【20】同じ意味の言葉を重ねて使わない。



 




つい、うっかりして使いがちな表現に、次のようなものがあります。
 



 



 








































×悪い例



 



○よい例



まだ未完成の建物





未完成の建物



~にしかすぎない





~にすぎない



最もベストの





ベストの



1000人ほど





1000人/1000人ほど



大別すると3つに分けられる





大別すると3つになる



あらかじめ予約する





予約する



途中で中断する





中断する



過大評価しすぎる


99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()



























































































































































































































































































































 



問題



解答



1



 沖縄の浅い海で多く見られる石灰岩質の美しい地形は?



さんご礁



2



 沖縄の島で見られる、熱帯や亜熱帯の海岸や河口の湿地に密生して育つ木の総称は?



マングローブ



3



 わが国最西端に位置し、東経122度56分にある島は?



与那国島



4



 沖縄県の西表島に生息する原始的な野生の猫は?



イリオモテヤマネコ



5



 沖縄島北部に生息し、国の特別天然記念物に指定されている、ほとんど飛ぶことができない鳥は?



ヤンバルクイナ



6



 沖縄諸島と中国・朝鮮半島に囲まれた、浅い海底の続く海域は?



東シナ海



7



 沖縄に軍用基地をもっている国は?



アメリカ合衆国



8



 (削除)



(削除)



9



 わが国では沖縄県で100%生産されている代表的果物は?



パイナップル



10



 沖縄県が生産量第1位の、砂糖の原料となる農作物は?



さとうきび



11



 沖縄県が愛知県についで生産量第2位の代表的草花は?



きく



12



 沖縄の代表的な伝統工業である模様染は?



紅型



13



 沖縄でさかんな、商業や観光産業などサービス業の総称は?



3次産業



14



 世界の貴重な自然や文化遺産を守るために定められた条約は?



世界遺産条約



15



 14の条約に登録されている鹿児島県の島は?



屋久島



16



 15の島に見られる、樹齢数千年におよぶ杉の名前は?



縄文杉



17



 鹿児島湾(錦江湾)をはさんで鹿児島市に対している活火山は?



桜島



18



 鹿児島県の笠野原などで行われている、耕地に人工的に水を引くことは?



かんがい



19



 鹿児島県が生産量第1位の代表的芋類は?



かんしょ(さつまいも)



20



 鹿児島県が静岡県についで生産量第2位の工芸作物は?





21



 鹿児島県が飼育頭数第1位の代表的家畜は?



ぶた



22



 鹿児島県で多く飼育されている肉用のにわとりは?



ブロイラー



23



 鹿児島県が北海道についで飼育頭数第2位の代表的家畜は?



肉牛



24



 薩摩半島の東側にあり、大規模な石油備蓄基地がある町は?



喜入



25



 宮崎県南部や鹿児島県で農業開発が進められている、火山灰におおわれた台地は?



シラス台地



26



 冬でも温暖な気候を背景とした農作物の早づくりは?



促成栽培



27



 宮崎県が生産量第1位の、早づくりの代表的野菜は?



ピーマン



28



 阿蘇山に見られる、火山の噴火のあとにできた大きなくぼ地は?



カルデラ



29



 日本三大急流の一つで、九州山地から流れ出て人吉盆地を横切り、八代平野を流れている河川は?



球磨川



30



 熊本県が生産量第1位の、たたみの原料になる農作物は?



いぐさ



31



 30の農作物など工業原料にするために栽培される作物の総称は?



工芸作物



32



 八代海沿岸でおこった、4大公害病の一つは?



水俣病



33



 32の公害病の原因となった有害物質は?



メチル(有機)水銀



34



 32の公害病などがおこったことから、1967年に定められた公害対策のための法律は?



公害対策基本法



35



 34の法律にかわって1993年に制定された法律は?



環境基本法



36



 32の公害病などがおこったことから、公害防止などを目的として1971年に設置された国の役所は?



環境庁



37



 近年、熊本県など九州地方の空港や高速道路の近くなどでさかんになってきている、集積回路(IC)などをつくる工業の総称は?



電子工業



38



 37の工業が九州地方の各地でさかんになってきていることから九州地方についた呼び名は?



シリコンアイランド゙



39



 大分県で臨海工業地域が形成されている県庁所在地は?



大分市



40



 大分県から始まり全国に広まった、各市町村が地域の特色を生かして産業を活発にしようと特産品づくりを進める運動は?



一村一品運動



41



 長崎県の西岸に見られる、山地が沈降してできた複雑な海岸は?



リアス式海岸



42



 島原半島にあり、最近噴火活動を行った活火山は?



雲仙(普賢)岳



43



 1945年8月9日に原子爆弾を投下された都市は?



長崎市



44



 長崎県が愛媛県に次いで漁獲量第2位である養殖水産物は?



真珠



45



 長崎港からさかんに出漁している、東シナ海から黄海にかけての大陸棚上に広がる世界的な漁場は?



西海漁場



46



 45の漁場でさかんに行われている、漁船が袋のようになった網を引いて海底近くの魚をとる漁法は?



底引き網漁



47



 長崎港から出漁する漁船もさかんに行っている、わが国の漁業の中心となっているとる漁業は?



沖合漁業



48



 長崎や佐世保で共通してさかんな輸送機械工業は?



造船業



49



 有田や伊万里、唐津で共通してさかんに生産されている工芸品は?



焼物(陶磁器)



50



 49の工芸品の生産のような、古くから伝わる工業の総称は?



伝統工業



51



 筑紫平野に面する遠浅の海域は?



有明海



52



 筑後川の下流域に見られる入り組んだ水路は?



クリーク



53



 福岡市のような、その地方の政治や経済の中心地である都市は?



地方中枢都市



54



 福岡県と山口県の間にある海峡は?



関門海峡



55



 51の海域で古くからさかんに行われてきた、堤防を築いて水を干し上げ、海や湖などを陸地にすることは?



干拓



56



 筑紫平野でさかんに行われている、同じ耕地で、1年に2回、米と野菜など異なった作物を栽培する農業は?



二毛作



57



 福岡県の北東部に形成されている工業地帯は?



北九州工業地帯



58



 57の工業地帯が発展するきっかけになった、明治時代に操業を開始した官営の製鉄所は?



八幡製鉄所



59



 福岡県にある、福岡市と並ぶ100万都市は?



北九州市



60



 東海道・山陽新幹線の福岡県から見た始発駅は?



博多駅



61



 九州の南北を結ぶ2本の鉄道幹線のうち、東海岸にそって走っているのは?



日豊本線



62



 石灰岩が二酸化炭素を含む雨水に浸食されてできた地形は?



カルスト地形



63



 62の地形が見られる、山口県の中央部にある台地は?



秋吉台



64



 石油化学工業がさかんな、山口県の中南部に位置する都市は?



徳山市



65



 64の都市に見られる、製油所や石油化学関連の工場が密接に結びついた工場群は?



石油化学コンビナート



66



 宇部や小野田で共通してさかんな石灰石を原料とする工業は?



セメント工業



67



 広島県など中国地方の瀬戸内海側の総称は?



山陽



68



 1945年8月6日に世界で初めて原子爆弾が投下された都市は?



広島市



69



 河川の下流域の、海や湖にそそぐところに形成される低平な地形は?



三角州(デルタ)



70



 広島湾でさかんな、魚介類を卵から大きくなるまで育てる漁業は?



養殖(漁業)



71



 70の漁業で、広島県が収穫量第1位の代表的水産物は?



かき



72



 広島湾にうかぶ、世界遺産に指定された平氏ゆかりの神社がある島は?



厳島



73



 呉や尾道で共通してさかんな輸送機械工業は?



造船業



74



 広島県の熊野町でさかんに生産されている伝統工業製品は?





75



 島根県など中国地方の日本海側の総称は?



山陰



76



 75で進んでいる、若者を中心に人口が流出して、地域社会の生活が維持できなくなる現象は?



過疎(化)



77



 岡山県の瀬戸内海などでさかんに行われてきた、海岸近くで日帰りで行うとる漁業は?


99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()



























































































































































































































































































































































































































































 
年代ことがら覚え方
 
538仏教が正式に伝わる。百済の仏をご参拝(ごさんぱい)(538)
593聖徳太子が摂政となる。太子の摂政ごく見(593)
604聖徳太子、十七条の憲法をつくる。憲法を、群れ寄604る人に説く太子
607小野妹子が隋に渡る。群れな(607)して荒海渡る遣隋使
630犬上御田鍬が唐に渡る。労(ろう)され630唐へ、遣唐使
645大化の改新無事故(むじこ)(645)の世づくり、大化の改新
663白村江の戦い労無残(ろうむざん)(663)に、日本大敗
701大宝律令が定められる。古くても名を人(701)に知られる大宝律令
 
 
710平城京に都を移す。なんと(710)美し平城京
712古事記ができる。名、人に(712)広まる古事記でき
720日本書紀ができる。何を(720)伝える日本書紀
724聖武天皇が即位する。仏教を何よ(724)り尊ぶ聖武天皇
741諸国に国分寺・国分尼寺が建てられる。名(な)よい 741お寺だ、国分寺
743墾田永年私財法がだされる。なじみ(743)の墾田わしのもの
752東大寺大仏が完成する。なごに(752)似ている大仏様
754鑑真が日本へ渡る。難(なん)こし(754)て渡る鑑真、日本へ
759唐招提寺が建てられる。名(な)ごく(759)親しい、唐招提寺
784長岡京に都を移す。
 
奈良発し(784)、長岡へ
 
794平安京に都を移す。鳴くよ(794)うぐいす平安京
797坂上田村麻呂が征夷大将軍になる。泣くな(797)蝦夷征伐の困難に
805最澄が天台宗を伝える。やれご(805)苦労、最澄さん
806空海が真言宗を伝える。迷いよ晴れろ(806)と空海さん
894遣唐使を廃止。白紙(はくし)894にもどす遣唐使
905古今和歌集がつくられる。暮(く)れて後905できた古今集
935平将門の乱組ご(935)とに平将門戦わせ
939藤原純友の乱救策(きゅうさく)(939)もない瀬戸の海
1016藤原道長が摂政となる。藤色(とういろ)1016全盛、道長で
1051前九年の役奥羽に人来い(ひとこい)(1051)、前九年の役
1053藤原頼通が平等院鳳凰堂を建てる。人ごみ(1053)あふれる鳳凰堂
1083後三年の役東(とう)やみ1083あける、後三年
1086院政が始まる。入れてやろ(1086)うか白河院政
1124藤原清衡が平泉に中尊寺金色堂を建てる。日々に知(1124)られる金色堂
1156保元の乱が起こる。いいころ(1156)勝った保元の乱
1159平治の乱が起こる。平治は平氏の人々ごく1159ろうさん
1167平清盛が太政大臣となる。平氏以外は、人々むな(1167)
1185平氏がほろぶ。人々夜行(ひとびとやこう)(1185)で平氏がほろぶ
 
 
1192鎌倉幕府が開かれる。いい国(1192)つくろう鎌倉幕府
1221承久の乱人に不意(ふい)1221うち承久の乱
1224親鸞が浄土真宗を広める。人にふし(1224)説く、浄土真宗
1232御成敗式目ができる。式目は人にみに(1232)くい罪示し
1274文永の役元軍のむごい仕打ちは人に無し(1274)
1281弘安の役勝因は、人にはい1281えぬ暴風雨
1333鎌倉幕府がほろびる。一味いちみさんざん(1333)北条氏
 
 
1334後醍醐天皇が建武の新政を始める。「新政の意味見よ(1334)」と後醍醐天皇
1338室町幕府が開かれる。一味さわ(1338)がし、尊氏幕府
1397足利義満が金閣を建てる。金閣は人見たくな(1397)る美しさ
1404義満が明との勘合貿易を始める。人知れよ(1404)、勘合貿易
1467応仁の乱が起こる。一夜(ひとよ)むな(1467)しい応仁の乱
1483足利義政が銀閣を建てる。人世(ひとよ)やみ(1483)でも、銀閣築く
1543ポルトガル人が鉄砲を伝える。以後、予算1543出そうよ鉄砲づくり
1549ザビエルがキリスト教を伝える。以後よく1549見かけるキリスト教徒
1560桶狭間の戦い以後、群れ1560おさえる桶狭間
1573室町幕府がほろびる以後、なみ1573の人だよ足利将軍
 
 
1583豊臣秀吉が大坂城を築く。秀吉が十五夜見1583上げる大坂城
1588秀吉が刀狩を行う。以後は刃(1588)物を禁止する。
1590秀吉が全国を統一する。人ごくお(1590)さまる天下統一
1592秀吉、朝鮮へ出兵する行こう国(1592)あげて朝鮮へ
1597秀吉がふたたび朝鮮へ出兵。以後苦難(いごくなん)(1597)の慶長の役
1600関ヶ原の戦いが起こる。
 
一路雄雄(いちろおお)(1600)しく関ヶ原
 
1603江戸幕府が開かれる。人群れ見(1603)える江戸幕府
1635参勤交代の制度が定められる。色みご(1635)とな殿様を見に
1637島原の乱が起こる。疲労(ひろう)みな1637ぎる島原の乱
1639鎖国が完成する。人むさく(1639)るしい鎖国令
1687徳川綱吉が「生類憐みの令」を出す。色はな(1687)やかな、お犬さま
1716享保の改革を始める。人の名広(1716)める享保の改革
1774杉田玄白らが解体新書をつくる。すばらしい解体新書に非難なし(1774)
1787寛政の改革を始める。いなかに花(1787)さく寛政の改革
1798本居宣長が古事記伝を著す。人の名くわ(1798)しい古事記伝
1837大塩平八郎の乱人はみな1837心で応援、大塩の乱
1841天保の改革を始める。いや善い1841政治の天保の改革
1853ペリーの来航。人がいっぱいこみ1853あう黒船見物
1854日米和親条約一夜ごし1854頭の痛い和親条約
1858日米修好通商条約一番こわ(1858)い通商条約
1860桜田門外の変いや無礼(ぶれい)(1860)者と、井伊さけぶ
1866薩長同盟が成立する。一藩(いっぱん)じゃむりむり(1866)薩長同盟
1867大政奉還が行われる将軍の位置はむな1867しく大政奉還
 
 
1868五箇条の御誓文五箇条できたぞいばろうや(1868)
1869版籍奉還が行われる。天皇へ人は向く1869なり版籍奉還
1871廃藩置県が行われる。廃藩置県、武士で迷わぬ人はない(1871)
1877西南戦争が起こる。鉄砲の火花な1877がめる西南戦争
1889大日本帝国憲法公布。いち早く(1889)出された帝国憲法
1894日清戦争が起こる。日清やきそば一杯食うよ(1894)
1901八幡製鉄所が操業開始。日暮れ、人1901いそがし八幡製鉄
1904日露戦争が起こる。日暮れし(1904)満州に兵の墓
1910韓国併合が行われる。いく十(1910)年も韓国併合
1911不平等条約が改正される。低い位置1911やっと高めた条約改正
1914第一次世界大戦が始まる。行く人死(1914)んだ一次大戦
1918富山で米騒動が起こる。人、食いは(1918)ぐれて米騒動
1925普通選挙法が定められる。行く、二十五(1925)才で普通選挙
 
 
1937日中戦争が起こる。戦(いくさ)な(1937)おも広がる日中戦争
1939第二次世界大戦が起こる。戦(いくさ)苦1939しむ第二次大戦
1941太平洋戦争が始まる。行くよ一(ひと)1941飛び真珠湾
1945日本が無条件降伏。ひどくよご(1945)れて日本降伏
1946日本国憲法公布。国民がひどくよろ1946こぶ新憲法
1951サンフランシスコ平和条約ひどく好意(1951)の平和条約
1956国際連合に加入する。そろそろ行くころ(1956)国際連合
1972沖縄諸島が日本に復帰。得な日本(1972)沖縄復帰
1978日中平和友好条約

 
日中が仲良くすればとくなは(1978)
 

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

日本案內士試驗社會科網站誕生﹗       


人口有關,但豐富的內容可加強一般常識科


http://www1.kcn.ne.jp/~k_fujita/jugyo/jinko.htm


日本地理のお勉強


http://www1.kcn.ne.jp/~k_fujita/jugyo/chiri-mokuji.htm


今年一般社會第36-39八分的內容是平成17年的國勢調查。


但平成18年五月一日起:都道府県#2是神奈川県   #3則是大阪府


同時    市町村#2 的大阪 2007年有可能被名古屋取代。


1=平成(H)17年大阪府人口多い都道府県#2但現在882.1


2=神奈川県-人口多い都道府県#3但現在882.3


5=大阪市-人口多い市町村#2=2,635,4152007年降為#3?


6=名古屋市人口多い市町村#3=2,223,1172007年昇為#2?


日本の人口のお勉強


1.人口
日本の人口はただ今、約1億2700万人。しかし、出生率の低下でこれから先は年減少するだろうといわれています。
昔は1組の夫婦に子供の数は6、7人だったのにねえ。今ではちょっと信じられません。
人口上位都道府県
1位 東京都
2位 大阪府
3位 神奈川県
人口上位都市
1位 東京23区
2位 横浜市
3位 大阪市
2.人口密度
1平方キロ当たりの人口の数。約340人
しかし、日本には過疎(人口の少ない地域)と過密(人口が集中している地域)の差があるため、住んでいる人達にとってこの数字は、かけ離れたものに感じられるでしょう。
3.人口ピラミッド
グラフで年齢別の層を表したもの。
ピラミッド型 (たくさん子供が生まれるが、死亡率も高い)
つりがね型 (子供の数がやや少なく、死亡率も低くなる)
つぼ型 (子供の数が少なく、死亡率もかなり低くなる)
現在の日本は、つぼ型グラフとなります。
2015年には、4人に1人が65歳以上の世の中になるといわれています。
高齢化社会の到来・・。
これからの日本はどうなるのでしょう?
高齢化社会に対応すべく在宅介護法が成立して、今なにかとニュースにでていますが、これからもっともっと身近なものとして、考えなければなりません。
2015年に社会を支えているのは、私たちの世代なのですから。

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

2007129福岡日本通譯案內士試驗口試之旅  news from ma


 


各位考友


 


此趟我在1210日福岡口試考察之行後,宣佈明2007年細節有點早。但請您參考。並排好假期


    此次福岡地區日本1譯士口試包括日本人,不超過十人。他們中文程度。絕大數應無法通過口試


    200712月第二個週日是1209。通過筆試百人東瀛之旅(人數多時將安排巴士)大致如下︰


        A     1207週五CX510班機1755(回程是CX511上午1030


B      9pm抵達後,坐地鐵或TAXI 20分鐘後check-in(人多時租車)。自己搬行李但,一人一間。房間設備齊全,hairdryer pot(帶台灣碗麵), pajama,自動馬桶(ビデ 1 [(フランス) bidet] ,另外可泡澡。對我言還有一大享受就是帶收音機聽NHKAM台(日本電視台的魅力不多。但有付費台)。台灣的FM在日本不能用。另外可上網查節目(台灣的NHK TV等)http://www.nhk-sc.or.jp/stera/


C   第二天8am出發步行2分鐘抵達口試考場(大廈內有數家餐廳)。體驗第三天週日的口試情景


D    之後9am出發10am抵達日本最大的購物中心。其中有日本福岡好市多(costco)。


當然有台灣好市多沒有的東西。別忘了帶卡。用我的也可。結帳較複雜。


E     中午在mall自行用餐後,下午觀光。晚上去大廈內用餐


F     第三天,大家不同時間自行赴考場。結束後,搭考場大樓在B1的地鐵,自行或回酒店後集體去博多等地


G    買一日地鐵票(600日圓)。隨時回飯店稍作休息再出發,每次來回費時不超過


30分鐘。   例如,下午去 (1) 在同一樓的 紀伊國書店 (6F) DAISO(百圓店4F)購物 ヨドバシカメラ(小型的秋葉原)購物後,回酒店稍歇後再去 (2) 天神(福岡的銀座)。自費享受 焼き鳥 晚餐料理


H    晚餐後,再搭車去 (3) 中津(nakasu)歡樂街逛逛。最後一班地鐵是午夜23:59


I      第四天,8am出發去機場。(早餐和或西式。7-9am〈是定食〉)


J   計劃繼續FIT旅遊的考生,可考慮在台灣購新幹線周遊票往大阪或東京走。或三天巴士之旅8000日圓(北九州四縣)或10000圓(全九州)


 


備註︰


12月的福岡氣溫是15度左右。會下小雨(男士戴帽子即可)。以上費用不會超過台幣2萬元(來回機票,三晚一人房及三餐non-buffert早餐)依照人數多寡。可能搭地鐵或巴士去 costco或觀光等。(車費自行負擔)


 

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()

  http://www.teikokushoin.co.jp/02_htry/nannohi.html#top


 


1















28日



* 712年



太安万侶が歴史書『古事記』を完成する



*1582年



天正少年遣欧使節、ポルトガル船で長崎を出発



*1687年



綱吉「生類憐みの令」を出す



 


 


おお-のやすまろ【太安万侶】


(?-723) 奈良時代の文人。民部卿。元明天皇の勅により稗田阿礼(ひえだのあれ)の誦習した帝紀・旧辞を筆録、古事記三巻を撰進。日本書紀の編纂にもあたったという。


 


こじき 【古事記】


歴史書。三巻。712年成立。序文によれば、天武天皇が稗田阿礼(ひえだのあれ)に誦習(しようしゆう)させていた帝紀・旧辞を、天武天皇の死後、元明天皇の命を受けて太安万侶(おおのやすまろ)が撰録したもの。上巻は神代の物語、中巻は神武天皇から応神天皇までの記事、下巻は仁徳天皇から推古天皇までの記事が収められている。現存する我が国最古の歴史書であり、天皇統治の由来と王権による国家発展の歴史を説く。


 


てんしょう-けんおうしせつ【天正遣欧使節】


1582年(天正10)キリシタン大名大村純忠・大友義鎮(よししげ)・有馬晴信が、宣教師 A =バリニャーノの勧めによって、ローマ教皇グレゴリウス一三世およびスペイン国王フェリペ二世のもとに派遣した少年使節。正使伊東マンショ・千々石(ちぢわ)ミゲル、副使原マルチノ・中浦ジュリアン。ゴア、リスボン、マドリードを経て85年ローマに入り、90年長崎に帰国した。


 


しょうるい-あわれみのれい しやう―あはれみ― 【生類憐みの令】


1685年、五代将軍徳川綱吉の時代に発せられた、動物愛護の法令の総称。違反者には死罪・遠島などの極刑が科された。1709年六代将軍家宣により廃止。


 


とくがわ-つなよし 【徳川綱吉】


(1646-1709) 江戸幕府第五代将軍(1680-1709)。家光の四男。幼名徳松。母(桂昌院)は本庄氏。上野館林一五万石の領主。四代将軍家綱の養子となり将軍職を継いだ。大老堀田正俊のもとで湯島に聖堂を移築するなど文治主義の政治を展開、その後、側用人柳沢吉保を登用、悪貨乱発・生類憐みの令の制定など悪政を重ねた反面、その治政下に元禄文化の出現を見た。犬公方(いぬくぼう)


 


 

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

日本記念日協会  今日の記念日


http://www.kinenbi.gr.jp/



[本日]2007128(日) 先負


 













宇宙からの警告の日





1986年(昭和61年)の今日、アメリカのスペースシャトル「チャレンジャー」が、打ち上げ後まもなく大爆発を起こし、乗務員7人全員が死亡した。作家の大江健三郎はその著書「治療塔」の中でこの事故を「宇宙意志からの警告」と表現していることから、この日が生まれた。



 













コピーライターの日





1956年(昭和31年)の今日、万国著作権条約が公布され、著作権物に (C) (コピーライト)記号を付記することになったことに由来する。なお、日本での発効は、この年の4月から。



 

 



































[ 天 ]



コピーライターの日ぞ上棟の餅拾い(迷子)



[ 地 ]



コピーライターの日やねずみ男来る(中塚涼二)



[ 人 ]



一茎の水仙を切るコピーライターの日(正美)



[ 並 ]



朝は金昼は銀ゆふべはコピーライターの日(百花)



[   ]



あたり前田のコピーライターの日(櫂未知子)



[   ]



コピーライターの日の捩り鉢巻夜なべ蕎麦(みずき)



[   ]



「安全は危険ではない」コピーライターの日(足立尚彦)



[   ]



本の帯豊かな色やコピーライターの日(大西龍一)



[   ]



老兵は死なずコピーライターの日(望月暢孝)



[   ]



コピーライターの日にする横恋慕(湯水)



99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()












NEW!
 サイドバーPLCブイログブロ・ドラ族ワンセグ
               You TubeWGAドロップシッピングfreepShareDLNAスカイプ
 「季語」「時候の挨拶」「二十四節気」をまとめてみました

 YSミニ辞典 
NEW!
 ドラレコ代理処罰ツボカビ症AO入試リハビリ出勤裏金
               弱者切捨てサハリン2男おやつ長州ファイブ失敗国家国の借金
  何故?には皆様からのご意見をお待ちしています
               
 食品保存法    掃除のコツ    染み抜き、汚れ落としや臭いの取り方

           

             あなたは2001(平成13)年1月1日より 人目のお客様です。
               最終更新日 2007年1月28日 (訪問時の時刻は です)
最近のトピックスは期限あり、は管理人の個人ごと)
★警視庁や富山県警の誤認逮捕による冤罪をどう思いますか?
学校給食費の滞納が問題になっていますが、私の対策はいかがなものでしょう。
★「ユニバーサルサービス制度」の開始に伴い、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズKKからも
 2月分から「ユニバーサルサービス料」を徴収されますが、こんなことが許されると思いますか?
★1月18日に日本銀行が追加利上げの見送りを決めたことについて、政府の圧力はなかったと思いますか?
★1月9日から防衛庁が防衛省に昇格しましたが、じわじわと戦前の暗い時代に戻ってくるような気がします。
 戦力を保持しない国が、自衛隊PKO活動の「付随任務」が「本来任務」に格上げされ、
 明確に位置付けられるくらいで省に格上げする必要はないと思います。他はすべて権限強化でしょう。
 徴兵制、特高警察、密告制度の隣組、防空壕、非国民など、戦前の言葉は二度と聞ききたくないですね。
第513回全国自治宝くじ(2006年の年末ジャンボ)当せん番号はこちらでどうぞ。
★耳寄りな話?妻が、ストレスを感じた際に夫の手を握ると、ストレスが即座に解消されるんだって。
タウンミーティングの「やらせ」質問で、安倍首相が3カ月分の俸給返納という「けじめ」を付けた
 ことになりましたが、こんなことでよいのでしょうか。
★「赤ちゃんポスト」とは何のことかご存知ですか? 制度化すれば良いと思いますか?
2006年度暑中見舞いハガキくじ「かもメール」の当選番号を確認しましたか?
 平成18年「夏のおたより郵便葉書」の名称になっているとは知らなかった。昔からの「かもメール」でよいのに。
 当選番号はこちら。賞品の引換期間は、平成19年3月5日(月)までですが、
 忘れないうちに早めに確認し、当たっていれば賞品と引き換えておきましょう!
★あなたは「オトコ香る」というガムを知っていますか?「チューインガム」の項を見てください。
★7月1日からのたばこ税が1本につき1円増税されましたが、これを機に、喫煙者の3人に1人が
 禁煙を考えていることが、アンケートから分かりました。禁煙してがんから身を守りましょう。
 喫煙されている方は喫煙と健康被害の項目を1度最後まで目を通してみましょう。禁煙することになるかも。
★6月1日から改正道路交通法が施行され、違法駐車取り締まりが強化されました。
 道路交通法の該当項目を確認し、出先の駐車場の確保など、万全の体制で臨みましょう。
★酒税法改正に伴い「第3のビール」などの増・減税が5月1日から実施されました。
★企業経営のルールを定めた新たな基本法となる会社法が5月1日から施行されました。
★4月から禁煙治療に医療保険が適用されることになりました。「ニコチン依存症」を参考にして下さい。
★全国29都府県の主に県庁所在地やその周辺で、4月1日からワンセグ放送が始まりました。
★2005年11月10日から「政府インターネットテレビ」が始まりました。サイトはこちら
★2005年10月31日から「ねんきんダイヤル」が開始。詳細は社会保険庁項で。

   耳障りでしたら、[音量]か[停止]ボタンを操作して下さい。

会員限定  流行歌、民謡、童謡、軍歌などの古い替え歌を集めてみました

PC用語、季語、生活の知恵などを載せ、私のような高齢者のためにも眼にやさしく、
大きな表やリンクのアドレスを除き、小さな文字は使用しないことにしています。
もっと大きな文字にするには、ツールバーの[サイズ]ボタンで「大」にしてください。
左端の「お気に入り」を消せば、「最大」でも改行しないようにしています。
但し、画面の解像度が1024×768ピクセルの場合です。
パソコン用語解説集」は、雑誌、新聞、辞典、ネットなどを参考に、常に最新用語を追加更新しています。
 「縦書き」「傍点」「句読点」「行間」「グラフ」「索引」「コメント」「再起動」「終了」など、
 ほとんどの用語集にないような簡易な用語を100語以上載せています。
YSミニ辞典」は、主にテレビ、ラジオ、新聞、日常会話などに知らない用語が出ると、
 メモしておいて追加掲載しています。政治・経済・統計用語は、「小泉内閣メールマガジン」にも
 お世話になっています。性関連用語や隠語など、通常の辞書に載っていない用語も取り入れ、
 「替え歌集」とともに品位の良いものではありません。
季節に関する用語集」の中に、「季語」を五十音順に並べているので、
 季語から季節や関連用語を調べるときなどにご利用ください。
以上の用語集は、多くの文献・新聞・雑誌やネットなどを参照にして細心の注意を払いながら、
私なりにまとめたものですが、内容について編者は一切の責任を負いません。
但し誤記などの、間違いのご指摘には応じることとします。
何故?」は、新聞の切抜き記事を主体に疑問をいだき、【怒りや期待すること】を
 まとめたもので、私個人の考えや意見をネット上で発表させていただきました。
全般的な意見などは、メールの不要な「談話室」からでもけっこうです。
また、私個人への質問や意見は「メッセージBOX」からでもかまいません。
なお、マイホームページのすべてのデータは、商用利用を含めて再配布はお断りします。
それは複数の友人からいただいた多くのデータがあり、一部の著作権が友人にあるからです。
画像も他のHPなどから承諾を得て使用しているものがあります。
当HPはリンクフリーですが、このスタートページへのリンクのみでご利用願います。


21世紀の初頭、2001(H13)年1月1日午前0時00分に公開しました。
したがって、マイホームページ名は、私のイニシャルに2001を付けた「YS2001」となりました。
用語項目へのジャンプで項目がずれて表示される場合は、「戻る」ボタンで再検索して下さい。
ワードで作成の資料があり、画面通りに表示するために、Internet Explorerの使用をおすすめ致します。




用語集計















パソコン用語3919語
季  語7822語
季 語 解 説446語
ミ ニ 辞 典4836語
合  計17023語







 意味は同じでも別名は1用語としてカウント。

履歴
2001(H13)年1月1日午前0時00分公開。
カウンター10000ヒット(H15.1.4)
パソコン用語解説集の背景画像が邪魔になって読みづらいというご要望のため変更。(H15.3.22)
カウンター20000ヒット(H15.10.11)
H16.2.1より固定フォントをサイズ変更可能なフォントに順次タグの変更を開始。
 「パソコン用語解説集」は2.24、「何故?」は2.25に完了。フォントサイズの変更方法は、
 「Internet Explorer」の文字サイズが変わらない場合の対処方法を参考にしてください。
ホームページの容量を5MB追加し、15MBに増量。(H16.4.25)
カウンター30000ヒット(H16.5.24)
スタートページの説明を最下段に移行。(H16.6.20)
「YS現代用語」は現代とは言えない用語も載せているので「YSミニ辞典」に改名。(H16年7月30日)
スタートページにBGMはを挿入。の元気でさわやかな曲の中からいただいた。
  カウンター33333ヒット(H16.8.16)
替え歌集に「マイカラオケBEST10」を追加。(H16.9.7)
ホームページの容量を5MB追加し、20MBに増量。(H16.9.10)
掲示板(還暦からのおしゃべりサロン)を開設(H16.9.26)
メッセージBOXを載せたが自分でも使い方がよく分からない(H16.9.27)
「替え歌集」のMIDI操作パネル(プレーヤー)をすべて音量調節できるものに変更(H16.11.14)
替え歌集に「私好みの曲」を掲載(H16.11.18)
還暦からのおしゃべりサロンを「熟年談話室」に変更(H16.11.22)
カウンター40000ヒット(H16.12.8)
ホームページの容量を5MB追加し、25MBに増量。(H16.12.10)
ホームページの容量を5MB追加し、30MBに増量。(H17.1.1)
カウンター44444ヒット(H17.2.17)
ホームページの容量を5MB追加し、35MBに増量。(H17.3.1)
ホームページの容量を5MB追加し、40MBに増量。(H17.4.1)
カウンター50000ヒット(H17.5.2)
ホームページの容量を5MB追加し、45MBに増量。(H17.6.29)
カウンター55555ヒット(H17.6.30)
ミニ辞典の用語数が2000語に(H17.7.20)
ご意見により「熟年談話室」を「談話室」に変更(H17.8.1)
カウンター60000ヒット(H17.8.16)
「替え歌集」は、若年層のPW依頼があるし、
 利用できない人には目障りとなるので、MAIN画面から外した。(H17.10.16)
カウンター66666ヒット(H17.10.23)
カウンター70000ヒット(H17.11.19)
カウンター77777ヒット(H18.1.20)
カウンター80000ヒット(H18.2.7)
ホームページの容量を5MB追加し、50MBに増量。(H18.4.1)
カウンター88888ヒット(H18.4.23)
カウンター90000ヒット(H18.5.2)
パソコン用語とYSミニ辞典の用語が3876語で同数となる。(H18.6.24)
カウンター100000ヒット(H18.7.20)
カウンター110000ヒット(H18.10.6)
カウンター111111ヒット(H18.10.15)
ホームページの容量を5MB追加し、55MBに増量。(H18.12.1)
カウンター120000ヒット(H18.12.24)

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()


YSミニ辞典 (政治・経済・統計・外来用語など)
































































































































    政治・経済・統計用語は、「小泉内閣メールマガジン」より参照したものが多く、
      詳細は各項末のホームページでごらんください。 参 : 国会・政治関連

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()



























各位日本通譯案內士讀書會成員大家好...這是2007年的日本國家考試日程表..我最近又購買了近10000元的書本..還在搜尋購買中..找齊後會開出書單叫大家去購買及開始研讀..離考試僅剩220餘天了..這項考試最少須讀一整年才有機會(其實我認為只要拼命認真100天左右就夠了)..台灣日文高手考上率約1/100左右..大家一起努力吧

天才彼得

2007年日本通譯案內士測驗 (即日本國家導遊考試)



測驗日期:



  初試日期(筆試):2007年9月2日(週日)



二、初試(筆試)項目:



  上午─日文筆試9-11:00(中翻日、日翻中、解釋名詞)採記述式



  下午─以日文出題(a)日本地理1:00-1:40 ( 40分鐘 )
                              (b)日本歷史1:55-2:35 ( 40分鐘 )
                              (c)日本產、經、政、文化通識2:50-3:30( 40分鐘 )


上午日文考試採問答翻譯筆試::下午三科全部選擇題,電腦閱卷



三、東京口試 12月9日(由三名日本口試委員提問)地點:東京(筆試完全及格後通知應考)


四、測驗地點:日本國內及海外



         台灣地區─台北市(日本特來台設台大考場)



五、報名間:2007年5月21日~ 6月22日(22日報名表必須寄達)



(台灣須在22日前一星期寄出以免22日截止報名日尚未寄達日本国際観光振興機構報名處(最好6月15日前寄出報名表以免來不及)且須自行尋找日本友人地址來收取準考証及成績單(準考証及成績單只限寄至日本國內))


六、報名表索取及報名事宜:逕至獨立行政法人國際觀光振興機構網站購買或網站上下載報名表使用(貼照片(黑白,彩色皆可) 5公分X 5公分 (如同美國簽證用 最近6個月(註明2007年幾月攝影)1張 / (正面半身,帽,背景白色或它色)  相片後面寫 姓名(正楷 中英文(護照) 及以下住址)報名費用8000日幣(須自行匯款至日本銀行、且須加上日本銀行匯款入戶手序費用3500 日幣)                 http://www.jnto.go.jp/info/guide_shiken/ 查詢。


 

如有報名或測驗相關問題,請洽詢「獨立行政法人國際觀光振興機構」
            地址:〒100-0006
                      東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階
                      国際観光振興機構 国内サービス部 通訳案内士試験係
             TEL:03-3216-1903
請注意:上述電話為日本國內直撥,台灣地區請加撥國際電話碼和國碼 81


99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()

時間有限,至少瀏覽下文(一般常識的五大分類,天輪流一個。年有30分考的是過去365天的以下話題。及格分數是60分)


一、政治,社會


二、経済


三、文化


四、時事


五、外国


 


<民法772条>法務省 実態把握のため調査に乗り出す


1261134分配信 毎日新聞


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000033-mai-pol


「離婚から300日以内に誕生した子は前夫の子」とする民法772条の規定について、法務省は26日、実態把握のため自治体などを通じた初の調査に乗り出すことを決めた。長勢甚遠法相が同日午前の閣議後の記者会見で明らかにした。同省は、結果を受けて、規定の改正や運用の見直しなどの検討に入る。
 規定を巡っては、前夫の子となるのを拒んだことによる無戸籍の子供の存在や、今の夫の子とするために前夫を巻き込んだ裁判などの法的手続きが必要――などの問題点が明らかになっている。
 長勢法相は「(1898年の法律施行)当時とは、家族についての意識も変わってきているかもしれないし、医療技術も発達したことが影響している」との見方を示し、「(子が無戸籍になるような)問題が比較的多く見られることは考えなければならない」と述べた。調査の結果を受けて、「裁判などを要する手続きがどの程度必要なのかや、(運用について)工夫する余地があるか検討したい」と語った。
 毎日新聞が行った都道府県庁所在地の自治体と政令市を対象とした調査では、過去5年間で規定に基づく出生届の不受理・修正をした市区は8割を超えた。改正や運用の見直しについては、態度を鮮明にした市区の7割が「必要だ」と答えている。
 法務省はこれまでの毎日新聞の取材に対して「無戸籍のままの子供の数や、出生届の不受理や修正を求めたケースのデータはない」などとしていた。


 


離婚が成立していないのに夫以外の男性の子どもを妊娠したのですが


http://www22.big.or.jp/~konsakai/minpou772.htm






◆民法772条の規定






現行民法では、生まれた子どもの父親を以下の2項目から推定している。
妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。

婚姻成立の日から二百日後又は婚姻の解消若しくは取消の日から三百日以内に生まれた子は、婚姻中に懐胎したものと推定する。
 このように、女性が婚姻中に妊娠した場合、その産んだ女性の「夫」がその子の父親と推定される。また、婚姻後200日以降から離婚後300日以内に産んだ場合も、その女性の「(前)夫」がその子の父親と推定されている。これが「父性推定(嫡出性の推定)」と呼ばれる内容である。つまり、離婚がまだ成立していない時に、夫以外の男性との間にもうけた子であっても、たとえその後離婚が成立していても、「(前)夫」の子として推定され、出生届を出せば「(前)夫」の戸籍に子として記載されてしまう。

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

━━━━━━━━━━━
通訳ガイド受験情報:(2006.7.24) 
第1次試験まで:あと41日です! 
━━━━━━━━━━━
各地に災害をもたらした梅雨前線は九州から
伊豆諸島にかけて停滞し、引き続き活発に活動している
ようです。影響下にある地方にお住まいの皆様は、
くれぐれもお気をつけくださいませ。
 
●一般常識
<ナノ・テクノロジーって何?>
ナノ・テクノロジーとは、超極小サイズの原子や分子を
自在に操作する技術のこと。「ナノ」とは10億分の1を意味し
、1ナノメートルは髪の毛の約10万分の1という細さ。
ナノ・サイズの物質は以前には光学顕微鏡でも捉える
ことができなかったが、走査型トンネル顕微鏡や原子間力
顕微鏡などの登場によって原子レベルでの解析や操作が可能
となった。これまでにカーボンナノチューブなど今まで想像
も出来なかった新素材が発見されている。
ナノ・テクノロジーはIT、バイオテクノロジー、
医療など広汎な領域で応用が可能なため、
将来性が大いに期待されている。
 
◎オマケ
カーボンナノチューブは炭素原子が細い網かごのように
繋がった分子で、1991年に飯島澄男名城大教授によって
発見されました。極めて硬いうえ、低電圧で電子を放電
しやすいなどの特性があり、燃料電池や次世代薄型
ディスプレイといった分野での開発が進められています。
 
◎まとめ
ナノ・テクノロジーとは、「10億分の1メートルの物質を操る
技術」のこと
 
●日本地理の豆知識 
<峠出題歴ベスト3>
第1位:発荷峠
(2回、秋田県)
第2位:人形峠
(1回、岡山県・鳥取県)
第2位:美幌峠
(1回、北海道)
 
◎オマケ
・発荷峠は十和田湖に秋田県から入る際の最初の
   展望台として知られる。
・人形峠は岡山・鳥取県境に位置する峠。ウラン鉱山地
   として有名。
・美幌峠は真正面に屈斜路湖を眺めることができる峠。
 
●日本歴史の豆知識
<天皇[上皇]出題歴ベスト3>
第1位:桓武天皇
(3回)
第1位:後鳥羽上皇
(3回)
第3位:後醍醐天皇
(2回)
第3位:天武天皇
(2回)
 
◎オマケ
・桓武天皇は平安京に遷都し、坂上田村麻呂に蝦夷征伐を
  行わせ、最澄・空海に新仏教を興させるなど、政治刷新
  を実施。
・後鳥羽上皇は鎌倉幕府を打倒しようと1221年に兵を
  挙げたが敗れて隠岐に流された。
・後醍醐天皇は天皇親政を目指し、鎌倉幕府を倒し建武の
  新政を始めるが、足利尊氏と不和になり、吉野に朝廷を
  移し南北朝対立を招く。
・天武天皇は672年の壬申の乱に勝利し、天皇政治を強化
  し、飛鳥浄御原令を制定した。
 
●単語問題
<観光、旅行関連用語>
1.旅行日程表
2.目的地
3.海外旅行
4.団体旅行
5.宿泊施設

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

這是去年我成立日本考試協助會...傳給成員的資料與讀書心得
各位戰友
還有31天.如果還沒進入六親不認的心態……
乾脆找個圖書館或k書中心去躲起來k書吧
通訳ガイド受験情報:(2006.8.3) 
第1次試験まで:あと31日です! 
9月3日の第1次試験まで、ちょうど1ヶ月(31日)となりました!
頑張るのみ!
天才彼得上
 
一般常識
<会社法って何?>
会社法とは、企業経営の基本的なルールを定めた商法や有限会社法などを再編した法律のことで、「新会社法」とも呼ばれる。1990年より始まった商法の抜本改正の総仕上げとして2005年6月に成立し、今年5月1日より施行された。
この改正により有限会社制度は廃止され、株式会社に一本化されることとなった。また、株式会社の1000万円の最低資本金規制もなくなり、「1円起業」が恒久的な制度となった。その他、出資者が話し合いで役員の権限や利益配分を決める「合同会社」も新しく創設された。
会社法では企業合併や配当に関して取締役会の権限が大幅に強化され、その分取締役の責任も重くなったが、この改正により機動的な経営が可能になり日本企業の国際競争力が強化されることが期待されている。
 
解答
合同会社とは米国のLLC(リミテッド・ライアビリティー・カンパニー)の日本版で、出資者が出資範囲でしか責任を負わない会社です。専門的な知識やノウハウを持った人の起業や事業参画を容易にする会社形態だと言われています。
重點提示
会社法は、「会社に関する法律を一つにまとめた法典」
 
日本地理 
<府県庁所在地出題歴ベスト3>
第1位:京都(8回)
第1位:長崎(8回)
第2位:金沢(6回)
 
解答
・京都市は京都府の府庁所在地で、千年以上も皇居が置かれていた古都である。源平の争乱、応仁の乱、蛤御門の変など、京都は政治の中心であったため、政争に巻き込まれ、何度も焼かれるなどの被害を受けてきた。しかし、その度にたくましく蘇ってきた。
・長崎市は長崎県の県庁所在地。江戸時代には日本の唯一の貿易港として繁栄した。蘭学者はオランダ語を学ぶために長崎に留学することがよくあった。
・金沢市は石川県の県庁所在地で、江戸時代、前田藩の石高は100万石を超え、徳川家を除けば日本で最大の大名だった。それだけの雄藩が明治維新に少しも貢献しなかったことは奇異な感じがしないでもない。
 
日本歴史
<貿易(船)出題歴ベスト3>
第1位:天竜寺船(4回)
第1位:勘合[日明]貿易(4回)
第3位:南蛮貿易(3回)
 
解答
・天竜寺船とは足利尊氏が後醍醐天皇の冥福を祈るため天竜寺建立を企て、その造営費を得る目的で元に派遣した幕府公許の貿易船。
・勘合貿易とは、1404年、足利義満が始めた、勘合による明との朝貢貿易のこと。輸出品は銅・硫黄など、輸入品は銅銭・生糸など。
・南蛮貿易とは、南蛮船(ポルトガル船が主)による貿易。輸出品の中心は銀、輸入品の中心は中国の生糸。
 
●単語問題合格講座
<日用品>
156地球温暖化 global warming

157.温室効果 greenhouse effect

158.オゾン層 ozone layer

159.大気汚染 air pollution

160.二酸化炭素 carbon dioxide

161.酸性雨 acid rain

162.水質汚染 water pollution

163.異常気象 abnormal weather

164.砂漠化 desertification

165.森林伐採 deforestation

166.自然災害 natural disaster

167.環境破壊 environmental destruction

168.生態系 ecosystem

169.熱帯雨林 (tropical) rainforest

170.絶滅危惧種 endangered species

171.代替エネルギー alternative energy

172.排ガス規制 emission control

173.不法投棄 illegal dumping

174.産業廃棄物 industrial waste

175.環境ホルモン environmental hormone

176.株主shareholder

177.証券会社securities company

178.証券取引所stock exchange

179.貿易黒字trade surplus

180.貿易赤字 trade deficit

181.公定歩合official discount rate

182.自己資本equity capital/ net worth

183.証券取引法Securities and Exchange Law

184.株主総会shareholders(')meeting

185.公認会計士 certified public accountant

186.金融機関financial institution

187.機関投資家institutional investor

188.会計検査院Board of Audit

189.消費者物価指数consumer price index

190.量的緩和政策quantitative  monetary easing policy

191.独占禁止法Antimonopoly Law

192.時価総額market capitalization/aggregate market value

193.ゼロ金利政策zero-interest rate policy

194.投資信託investment trust

195.多重債務multiple debts

196.行政改革administrative reform

197.内閣官房長官chief cabinet secretary

198.外務大臣foreign minister

199.財務大臣finance minister

200.後継者successor

201.風鈴
202.扇子
203.蚊取り線香
204.虫除けスプレー
205.ハエタタキ

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

各位想共襄盛舉加入日本通譯按內士讀書會的戰友們大家好...歡迎已登入表達加入意願就好


..暫不各別回信..很高興跟大家一起來努力...打破這個日本人獨佔的日本國家考試.


我目前負責整理資料..1.日本歷史  及2.日本地理.....由我來擔大樑負責


Amy小姐已通過1.日文乙科...所以....3.日文及4.日本常識....暫由她來負責.日本常識也由我來幫


忙.我現在要帶一團巴爾幹半島團約12月中回來..那時再開始


請有表達加入讀書會成員


由12月1日開始讀書...今天先去金石堂購買..圖解日本史(易博士.一冊通曉)城邦出版....回來研讀


希望15天先k完此本書一次..因為日本歷史約要看30本書(包括20本中文書.10本日文書)


我會一步一步引導大家如何來通過用艱深日文地理考試...及..日本歷史的考試


謝謝各位的參與

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(9) 人氣()

11月底開始..距日本通譯案內士考試只剩9個月..考試在每年九月第一個星期日舉行


在此成立讀書會...期望通過每天傳讀書心得..及每天討論方式


讓大家有一個正確的讀日文書方向...讀對的書...作對的訓練...


大家一起來通過這個日文高手的錄取通過率只有 1% (百分之一)的考試


希望大家踴躍報名


(版主只準備70天就有.....高分通過....日本歷史及格日本地理及格.....2科通過.明年版主再考時這


科可以保留考........所以可證明版主才是已知道如何準備日本考試方向的極極極極少數的台灣人了)


考試共用密密麻麻的日文考四科....1.日文 ..2.日本歷史 ..3.日本地理.. 4.日本時事與常識


每一科皆是4大張8大面密密麻麻日文考題時間只有40分鐘(實際扣掉準備作業時間.約只有30分鐘不到.


能讀完八大面考題並作出正確解答.再畫入電腦卡中).


連日本人高學歷者通過率..........小於10%...................


台灣老日本導遊及留日人士.......小於1%


所以沒有版主教你們如何考的話...真的是不可能過的


2005年(住在日本20年)華僑合格2人


2006年台灣人合格<2人(估計)


版主..天才peter


各位想共襄盛舉加入日本通譯按內士讀書會的戰友們大家好...歡迎已登入表達加入意願就好..暫不各別回信..很高興跟大家一起來努力...打破這個日本人獨佔的日本國家考試.


我目前先整理資料..1.日本歷史  及2.日本歷史.....由我來擔大樑負責


Amy小姐已通過1.日文...所以3.日文及4.日本常識....暫由她來負責.日本常識也由我來幫忙.


我現在要帶一團巴爾幹半島團約12月中回來..那時再開始


請有表達加入讀書會成員


12月1日開始...先去金石堂購買..圖解日本史(易博士.一冊通曉)城邦出版....回來研讀


希望15天先k完此本書一次


我會一步一步引導大家如何來通過用艱深日文考試的.....日本歷史的考試


謝謝各位的參與


 

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(56) 人氣()

<第1次試験の各国語別合格者数>(再掲)


(  )内の数字は、2005年度の合格者数および増減率です。

英   語  :1,078   (552)(95.3%増)
フランス語    :          34      (25) (36.0%増)
スペイン語    :          30      (10) (300%増)
ドイツ語      :          22      (14) (57.1%増)
中 国 語  :      190   (256) (25.8%減)
イタリア語   :         12           (8) (50.0%増)
ポルトガル語    :             6           ( 2) (300%増)
ロ シ ア語   :         10           (8) (25.0%増)
韓  国 語  :         74      ( 57) (29.8%増)
タ    イ    語        :            4    (昨年度はなし)
 


合計:1,460名(932)(56.7%増)

99國語言天才彼得 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()