![]() |

![]() NEW! サイドバー、PLC、ブイログ、ブロ・ドラ族、ワンセグ、 You Tube、WGA、ドロップシッピング、freep、Share、DLNA、スカイプ ![]() ![]() NEW! ドラレコ、代理処罰、ツボカビ症、AO入試、リハビリ出勤、裏金、 弱者切捨て、サハリン2、男おやつ、長州ファイブ、失敗国家、国の借金 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

あなたは2001(平成13)年1月1日より 人目のお客様です。
最終更新日 2007年1月28日 (訪問時の時刻は です)

(★は期限あり、★は管理人の個人ごと)
★警視庁や富山県警の誤認逮捕による冤罪をどう思いますか?
★学校給食費の滞納が問題になっていますが、私の対策はいかがなものでしょう。
★「ユニバーサルサービス制度」の開始に伴い、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズKKからも
2月分から「ユニバーサルサービス料」を徴収されますが、こんなことが許されると思いますか?
★1月18日に日本銀行が追加利上げの見送りを決めたことについて、政府の圧力はなかったと思いますか?
★1月9日から防衛庁が防衛省に昇格しましたが、じわじわと戦前の暗い時代に戻ってくるような気がします。
戦力を保持しない国が、自衛隊PKO活動の「付随任務」が「本来任務」に格上げされ、
明確に位置付けられるくらいで省に格上げする必要はないと思います。他はすべて権限強化でしょう。
徴兵制、特高警察、密告制度の隣組、防空壕、非国民など、戦前の言葉は二度と聞ききたくないですね。
★第513回全国自治宝くじ(2006年の年末ジャンボ)当せん番号はこちらでどうぞ。
★耳寄りな話?妻が、ストレスを感じた際に夫の手を握ると、ストレスが即座に解消されるんだって。
★タウンミーティングの「やらせ」質問で、安倍首相が3カ月分の俸給返納という「けじめ」を付けた
ことになりましたが、こんなことでよいのでしょうか。
★「赤ちゃんポスト」とは何のことかご存知ですか? 制度化すれば良いと思いますか?
★2006年度暑中見舞いハガキくじ「かもメール」の当選番号を確認しましたか?
平成18年「夏のおたより郵便葉書」の名称になっているとは知らなかった。昔からの「かもメール」でよいのに。
当選番号はこちら。賞品の引換期間は、平成19年3月5日(月)までですが、
忘れないうちに早めに確認し、当たっていれば賞品と引き換えておきましょう!
★あなたは「オトコ香る」というガムを知っていますか?「チューインガム」の項を見てください。
★7月1日からのたばこ税が1本につき1円増税されましたが、これを機に、喫煙者の3人に1人が
禁煙を考えていることが、アンケートから分かりました。禁煙してがんから身を守りましょう。
喫煙されている方は喫煙と健康被害の項目を1度最後まで目を通してみましょう。禁煙することになるかも。
★6月1日から改正道路交通法が施行され、違法駐車取り締まりが強化されました。
道路交通法の該当項目を確認し、出先の駐車場の確保など、万全の体制で臨みましょう。
★酒税法改正に伴い「第3のビール」などの増・減税が5月1日から実施されました。
★企業経営のルールを定めた新たな基本法となる会社法が5月1日から施行されました。
★4月から禁煙治療に医療保険が適用されることになりました。「ニコチン依存症」を参考にして下さい。
★全国29都府県の主に県庁所在地やその周辺で、4月1日からワンセグ放送が始まりました。
★2005年11月10日から「政府インターネットテレビ」が始まりました。サイトはこちら。
★2005年10月31日から「ねんきんダイヤル」が開始。詳細は社会保険庁項で。
[用語集計]
パソコン用語 | 3919語 |
季 語 | 7822語 |
季 語 解 説 | 446語 |
ミ ニ 辞 典 | 4836語 |
合 計 | 17023語 |
意味は同じでも別名は1用語としてカウント。
[履歴]
※2001(H13)年1月1日午前0時00分公開。
※カウンター10000ヒット(H15.1.4)
※パソコン用語解説集の背景画像が邪魔になって読みづらいというご要望のため変更。(H15.3.22)
※カウンター20000ヒット(H15.10.11)
※H16.2.1より固定フォントをサイズ変更可能なフォントに順次タグの変更を開始。
「パソコン用語解説集」は2.24、「何故?」は2.25に完了。フォントサイズの変更方法は、
「Internet Explorer」の文字サイズが変わらない場合の対処方法を参考にしてください。
※ホームページの容量を5MB追加し、15MBに増量。(H16.4.25)
※カウンター30000ヒット(H16.5.24)
※スタートページの説明を最下段に移行。(H16.6.20)
※「YS現代用語」は現代とは言えない用語も載せているので「YSミニ辞典」に改名。(H16年7月30日)
※スタートページにBGMはを挿入。

カウンター33333ヒット(H16.8.16)
※替え歌集に「マイカラオケBEST10」を追加。(H16.9.7)
※ホームページの容量を5MB追加し、20MBに増量。(H16.9.10)
※掲示板(還暦からのおしゃべりサロン)を開設(H16.9.26)
※メッセージBOXを載せたが自分でも使い方がよく分からない(H16.9.27)
※「替え歌集」のMIDI操作パネル(プレーヤー)をすべて音量調節できるものに変更(H16.11.14)
※替え歌集に「私好みの曲」を掲載(H16.11.18)
※還暦からのおしゃべりサロンを「熟年談話室」に変更(H16.11.22)
※カウンター40000ヒット(H16.12.8)
※ホームページの容量を5MB追加し、25MBに増量。(H16.12.10)
※ホームページの容量を5MB追加し、30MBに増量。(H17.1.1)
※カウンター44444ヒット(H17.2.17)
※ホームページの容量を5MB追加し、35MBに増量。(H17.3.1)
※ホームページの容量を5MB追加し、40MBに増量。(H17.4.1)
※カウンター50000ヒット(H17.5.2)
※ホームページの容量を5MB追加し、45MBに増量。(H17.6.29)
※カウンター55555ヒット(H17.6.30)
※ミニ辞典の用語数が2000語に(H17.7.20)
※ご意見により「熟年談話室」を「談話室」に変更(H17.8.1)
※カウンター60000ヒット(H17.8.16)
※「替え歌集」は、若年層のPW依頼があるし、
利用できない人には目障りとなるので、MAIN画面から外した。(H17.10.16)
※カウンター66666ヒット(H17.10.23)
※カウンター70000ヒット(H17.11.19)
※カウンター77777ヒット(H18.1.20)
※カウンター80000ヒット(H18.2.7)
※ホームページの容量を5MB追加し、50MBに増量。(H18.4.1)
※カウンター88888ヒット(H18.4.23)
※カウンター90000ヒット(H18.5.2)
※パソコン用語とYSミニ辞典の用語が3876語で同数となる。(H18.6.24)
※カウンター100000ヒット(H18.7.20)
※カウンター110000ヒット(H18.10.6)
※カウンター111111ヒット(H18.10.15)
※ホームページの容量を5MB追加し、55MBに増量。(H18.12.1)
※カウンター120000ヒット(H18.12.24)